- 産業機械
- RoHS対応品

ブレーキを掛ける部品といえば、このロータリーダンパーが有名。
オイルの粘性抵抗を利用してブレーキを掛けるという機構部品です。
オイルの粘度変更や金型から作り込む形状変更まで、特注対応もさまざまに受託しております。
汎用性は随一。カスタマイズ性の高いダンパーです。
オイルの粘性抵抗を利用した回転系ダンパーです。
ローターと本体ケースのクリアランスをオイルが通過する際の抵抗によって
制動を掛けるという仕組みをとっています。
使用角度の制限はありませんので、直線的な動きにも対応可能です。
オイルの圧力を利用した回転系ダンパーです。
粘性に加えて、ベーンと本体ケースが近づいていく際に発生する圧力を抵抗とするという原理です。
機種によって最大使用角度が定まっており、蓋の開閉など、使用角度が限定される用途に最適です。
角度に制限はありますが、小型・高トルクが実現できるのがメリットです。
お探しの緩衝器・製品が見つからない方は、お気軽にお問い合わせください。
当社スタッフが必要な条件・用途をお伺いした上で、最適な緩衝器・製品をご提案いたします。
また、当社既製品で対応できない場合でも、特注品対応・OEM対応での開発・供給が可能です。
ぜひ一度ご相談ください。
受付時間:平日9:00~17:40(土・日・祝日・年末年始はお休み)
対応時間外は、お問い合わせフォームをご利用ください(24時間受付)
ご希望の緩衝器が見つからない方は、右記の機種選定ツールをご覧ください。
ショックアブソーバについては選定ツールにて製品の絞り込みがいただけます。