樹脂ダンパー(直線)

樹脂ダンパー(直線)

樹脂ダンパー(直線)とは

回転型が主体であるダンパー業界に
彗星の如く現れた新製品が、樹脂ダンパー「FPD」(Fuji Plastic Damper)。

ショックアブソーバと同じく「受け止める」形で直線の動きに
ブレーキを掛けることが可能。

家電・家具・住宅設備等、あらゆる業界で
採用事例が増えつづけている人気製品です。

樹脂ダンパーはどう役に立つのか

樹脂ダンパーの仕事は、「動きをゆっくりにする」こと。
ゆっくりにすることで、こんな付加価値が期待できます。

安全性の向上

たとえば引き戸では、子どもや高齢者の方が
手を挟む等の事故に繋がる可能性があります。
動きがゆっくりになれば、これを防ぐことができます。

静音化

樹脂ダンパーがソフトに受け止めることで、
「バタン!」「ガチャリ」という動作音を減らすこともできます。
騒々しい動作音がないだけで、使用時のストレスも減少できます。

高級感の演出

ゆっくりした動き、動作音の静粛性――。
これらは高級車などに通じる質感をユーザーに感じさせます。
高級機種を設計するなら、ぜひご検討ください。

例えばこんなところに

  • 引き戸 ソフトクローズ機構
    引き戸 ソフトクローズ機構
  • 炊飯器 蓋
    炊飯器 蓋
  • 蝶番 ソフトクローズ機構
    蝶番 ソフトクローズ機構
  • 複合機 手差しトレー
    複合機 手差しトレー
  • 車内内装 カップホルダー
    車内内装 カップホルダー
  • 電子レンジ 開閉部
    電子レンジ 開閉部

お問い合わせはこちら

! この緩衝器へのお問い合わせはこちら

お探しの緩衝器・製品が見つからない方は、お気軽にお問い合わせください。
当社スタッフが必要な条件・用途をお伺いした上で、最適な緩衝器・製品をご提案いたします。
また、当社既製品で対応できない場合でも、特注品対応・OEM対応での開発・供給が可能です。
ぜひ一度ご相談ください。

精密機器本部直通
03-3259-2524

受付時間:平日9:00~17:40(土・日・祝日・年末年始はお休み)

対応時間外は、お問い合わせフォームをご利用ください(24時間受付)

フォームでのお問い合わせはこちら

! 機種選定ツールについて

ご希望の緩衝器が見つからない方は、右記の機種選定ツールをご覧ください。
ショックアブソーバについては選定ツールにて製品の絞り込みがいただけます。